無料相談はコチラ

任意売却の初期費用は?総額でいくら必要?

専門的なことを業者に頼む時、問題になるのが「費用」についてです。着手金や相談料などの費用がかかり、住宅ローンを支払えずに任意売却を考えていたとしても、金銭面的にそれどころではなくなります。

また、そのような状況下では「誰かに頼むとお金がかかる」「依頼料や相談料をとられる」などのイメージだけが進んでしまい、真実を見落としてしまうことも多いです。

今回は、任意売却の費用について解説していきます。費用面で不安を抱いている方は、この記事を読んで任意売却について学んでいきましょう。

任意売却はお金がかかる?費用について

任意売却について知らない方には、手続きを業者に依頼するために費用が膨大にかかると思われがちです。ですが、実際は売却できた価格の一部を業者は受け取るだけで、そのほとんどは債権者への返済にあてられます。

正確には、任意売却のための費用は存在せず、売却後の資金を費用として割り振るという考え方です。そのため、任意売却にお金がかかるということはなく、売却できれば費用が差し引かれるということになります。

▼主な売却代金の配分

  • 返済充当分【債権者】
  • 抹消費用【司法書士】
  • 固定資産税・住民税【市役所】
  • 管理費【管理会社】
  • 仲介手数料【不動産】
  • ※引越し代【債務者本人】

※引越し費用として売却代金の中から控除してもらえることがあります。

任意売却の初期費用はゼロ円!?無料の理由

不動産会社に任意売却を依頼する時、初期費用が心配になる方も多いと思います。

ですが、ご安心ください。任意売却を行う上で「初期費用」はそもそも存在しません。最初に支払うべき費用がないのです。

不動産会社に支払う費用については、上記でも解説したとおり、売却代金から控除されます。したがって、債務者が改めて費用を用意することはないのです。

ローンの返済が困難になったゆえの任意売却なのですから、当然ですが、手続き費用にお金を使ってはいられませんよね。また、不動産会社は「仲介手数料」として費用を頂くため、仲介する前に費用が発生しないのも当然です。(結果的には無料ではありませんが、初期費用がかからない理由はこのとおりです)

任意売却ができなかった場合の費用について

不動産会社は、仲介手数料として任意売却の費用を売却後にいただきます。しかし、万が一、売却できなかった場合はどうなるのでしょうか?

その場合、料金は一切発生しません。ご安心ください。

ただし、任意で売却できなかったとなると、残すは「競売」のみです。そうならないためにも、私たちスミカでは全力でお客様のサポートを致します。お任せください!

任意売却と自己破産に関するご相談ならスミカにお任せ!